ご利用者様の未来、ご家族の想い、地域課題に寄り添い、一緒に『happy』を形にします。
一人一人の顔や性格が違うように施設を利用する方々もいろいろな特性をお持ちです。
私たちは、ご利用者様お一人お一人のニーズに寄り添い、その方に合った支援方法で適切なサポートを行います。
支援者の押し付けのような支援ではなく、ご本人やご家族、他の職員と協力しながら、ご本人にとってベストな選択肢を一緒に考え、豊かな人生を送るためのサポートを行います。
ご利用者様が心身ともに健康に過ごせるように医療の面からサポートします。
筑紫会での看護師の仕事は、主に施設利用者のみなさまの健康管理です。
病院の看護師と違い、ご利用者様の通院への同行、薬の管理や健康チェックなど、生活の中での医療面のサポートを行います。
また、施設は多くの方が利用しますので、新型コロナウイルスやノロウイルスなどの感染症対策として対応マニュアルの作成や職員への研修なども行います。
施設のご利用者様が安心して健康で過ごせるように一次予防※1に重点を置くと共に、心のケアサポートにも努めています。
※1一次予防には生活習慣・生活環境の改善、健康教育、予防接種による疾病発生予防、事故防止による障害発生の防止などがあります。
毎日を元気に過ごせるように食事面からご利用者様と職員の健康をサポートしています。
私たちの仕事は食事面からご利用者の健康をサポート。
季節のものを使った食事を提供することはもちろん、行事食やお楽しみ献立を作り、ご利用者の楽しみを増やしています。
食事はご利用者様がもっとも楽しみにしているサービスの一つです。筑紫会にはご利用者様による自治会(中学校・高校でいう生徒会)というものがあり、ご利用者様からのリクエストを取り入れながら筑紫会のメニューを一緒に盛り上げてくれています。
目の前の仕事だけではなく先を見据えて行動(考動)し業務を円滑に進めます。
[主な事務職の業務]
私たちの主な仕事は書類作成や会計業務から来訪者応対、電話対応、各関係機関との連絡調整など多岐に渡ります。
[自社製品販売のサポート]
筑紫会では施設ご利用者様が作った自家焙煎のコーヒーや農作物などの販売も行っており、その収益は全て障がいを持ったご利用者様の社会的自立のための工賃として支払われます。それに伴いお取引業者様との連絡調整やお買い求め下さるお客様からのお問い合わせなどへの対応も行います。